コース案内
プリスクール・保育園
0歳児~2歳児
保育園8:00~18:30・ロングプリスクール9:30~16:30で、週2~5回まで選べます。お預かりの中で、英語・知育・リトミック・体操・アートなど多様 なプログラムを楽しみながら、健全な心と体の発達を促します。お子様一人ひとりの個性を大切にしながら、可能性を最大化するサポートをさせていただきます。生活習慣面やしつけなどの保育もしっかり。心身の発育・発達が著 しい幼少期に理想的とされる教育環境がここにあります。

アフタースクール
3歳児~5歳児
幼稚園年少から。お預かりはご都合に合わせて12:00~18:30(レッスンは14:30~17:15)。希望者には、幼稚園までのお迎えも行っています。1日にわくわくの2レッスン。英語と知育の他に舞浜大手テーマパークダンサーによる本格ダンス やアート、キッズヨガにサイエンスなど盛りだくさんです。経験が自信と可能性につながる時期。たくさんの刺激と楽しい思い出でわくわくの人生を作ります。

サニーキッズ・レッスン
3歳児~5歳児
4歳児~小学4年生

シーズンスクール
3歳児~5歳児
長期休みに開催します。朝から通うことのできるコースで、対象は3歳児(年少)から5歳児(年長)。午前中は毎日異なるアクティビティを、外国人の先生とすべて英語で行います。午後は、英語や知育のみでなく、ダンス・アート・キッズヨガ、サイエンスなどたくさんのカリキュラムをご用意。
サニーキッズの多種多様なプログラムを通じて、お子様が英語を好きになる大チャンスです。

サニーキッズ インターナショナル アカデミーの各コースには
くぼた式育児法が導入されています

くぼた式育児法は、脳科学の世界的権威である久保田競先生の理論をベースにその妻の久保田カヨ子先生が日本の伝統的な子育ての知恵を融合させた育脳プログラムです。記憶力・思考力・判断力といった考える力に影響する重要な脳の領域である「前頭連合野」を、乳幼時期に徹底して鍛えることで、自発的に考え、行動し、問題を解く力をもった人へと成長させるための土台を築くことを目的としています。
脳は、生まれた直後から3~4歳ぐらいまでの間で急速に成長し、5歳には成人の脳の85%程度まで発達し終えてしまいます。記憶力・思考力・判断力といった能力を司る脳の最も重要な領域が「前頭連合野」。この部分を赤ちゃんの時期に重点的に鍛えて、しっかりと基礎をつくっておくことが大切です。
久保田 競 先生
サニーキッズ インターナショナル アカデミー顧問
京都大学名誉教授、医学博士。脳科学者。東京大学医学部・同大大学院卒業後、同大講師を経て、京都大学霊長類研究所にてサルの前頭葉の構造と機能を研究。同大教授、同研究所所長を歴任。2011年春、瑞宝中綬章を受賞。

くぼたのうけんHP