よくあるご質問 ホーム > よくあるご質問 よくあるご質問 コースについて 料金について 体験・見学について その他 コースについて Q慣らし保育はありますか? Aプリスクール・保育園コースについては、慣らし保育をお願いしています。2週間以内に全5回、2時間から徐々に慣れてから正規の時間でのご登園をお願いしています。他のコースについては、特に慣らし保育のプランはご用意していませんが早めのお迎えなどでご対応いただくことは可能です。保護者の方のご心配のないようにできる限りご要望にお応えしたいと思います。お気軽にスタッフまでご相談ください。 Qお散歩ではどの公園に行きますか? Aよく行くのは、用賀二丁目公園と弦巻区民広場です。上用賀公園・世田谷新町公園に行くこともあります。 Q入園にあたってできていないといけないことはありますか? A水筒からお水かお茶で水分補給ができるようになっていることは、全クラス共通でお願いしています。ランチのあるコースについては、後期離乳食が完了し幼児食に移行していることも併せてお願いしています。歩行についてはまだでも大丈夫ですが、立てたほうが楽しめるアクティビティは多いかと思います。 Q英語をまったくやったことがないのですが大丈夫ですか? A大丈夫です!全コース共通で、初心者からレベルアップしていくことを想定してカリキュラムを作っているので問題ありません。サニーキッズでは、日本語でのサポートも行います。楽しみながら一緒にレベルアップしていきましょう! 料金について Q料金表記載以外の料金がかかることはありますか? AOceanの英語レッスン、サタデークラスではテキストを使用しますので教材費をいただきます。Oceanクラスではシーズンスクールの期間に午前中からご参加いただく場合は追加の費用がかかります。またOceanのダンス発表会で衣装代が3000円程度(過去実績)かかることがあります。 Qサニーキッズは無償化の対象になりますか? Aはい、無償化対象の認可外保育園になります。0歳児クラス~2歳児クラスまでは非課税世帯のみ、3歳児クラスは全世帯が対象です。Oceanクラスについては幼稚園のお預かりと併用される方が多いので、幼稚園と合わせての給付になります。また、併用可能な幼稚園にも制限があります。いずれも無償化の対象となるには、保育認定を受け、必要な書類を提出・受理された場合となりますので、詳しくはお住まいの市区町村にお問い合わせください。 体験・見学について Q体験・見学はいつでもできますか? A各クラス、レッスンごとに定員を設けて、安心・安全、効果的な運営を心がけていますので、事前にご予約をいただいてから体験・見学をお受けいただいております。 Q体験レッスンに費用はかかりますか? A一切かかりません。 その他 Q外国人講師について教えてください。 A全員教育指導経験のあるスタッフです。フィリピン人の講師が多いですが、フィリピンでは公用語が英語で、幼い頃から第2外国語として英語習得をしていますので、生まれたときから英語を日常語としている所謂欧米系の講師以上に、日本語を母語とする日本人の指導に適した資質を持っています。 サニーキッズ インターナショナル アカデミーをぜひ体験してください 受付時間:9:00~18:00(土日祝除く)